講師日記


来春から新しい講座が始まります!

鯉渕

【その1】  ヨーコ先生の講座が新しく始まります! 『古都金沢に伝わる絹糸の輝き 加賀ゆびぬき』  伝統的な基本デザインの中から3パターンを作ります。  加賀ゆびぬきの手法でアクセサリー等にも応用できます。  2月13日(火)3月13日(火)4月10日(火)全3回   13:00~15:00   セブンカルチャークラブ西新井 お問い合わせ、お申し込みは03(☆)3221 → ☆を5888に変えて下さい。  または(7CC西新井)で検索して下さい。 【そ...

続きを読む →


水戸でゆびぬき1日体験

鯉渕

10月から水戸のNHK文化センターでは秋の講座が始まります! その中で、12月11日(月)に1日体験講座があります。 12月なのでクリスマスもの?って思っていたんですが、「和」で ということなので、根付のストラップにしました。 ↑こんな感じで、根付紐付きの土台で作っていただきます。 紐付き土台、糸や針はご用意しますので、お気軽にご参加ください。 詳しいお問合せ、お申し込みはNHK文化文化センター水戸教室のH・Pへ。...

続きを読む →


篝の会作品展あと2日です

鯉渕

銀座Galerie laで開催中の「篝の会 加賀ゆびぬき展 WA!和!環!」 に行ってきました。 1ヶ月足らずで立ち上げた熱血の作品展 その作品数がすごいです! オシャレに素敵にレイアウトされていて その情熱とやる気いただいてきました! ワークショップも大盛況 あと残すところ2日です、是非ともお訪ねください! ...

続きを読む →


京都で齋藤喜代子展のお知らせ

鯉渕

来週春真っ盛りの京都で、織・刺繍・編と加賀ゆびぬきも展示される 『齋藤喜代子展 楽しい気まぐれ手遊び』があります。 会期:4月12日(水)から16日(日) 午前11時~午後6時 会場:高瀬川・四季AIR 京都市下京区天満町456-27 (河原町駅、祇園四条駅より徒歩7分) 素敵な古民家ギャラリーみたいですよ^^ 齋藤さんは、手織り・編み物・刺繍と素敵な作品をたくさん作られて いて、一昨年築地でされた作品展での質・量の素晴らしさに圧倒され ...

続きを読む →


結の会作品展終了しました

鯉渕

連日たくさんの皆さまがお出かけ下さいました。ありがとうございました。 ケースの中のゆびぬきをライス先生がカウントしたら、なんと!5171個 1ケースの最多は110個、見ごたえありましたね~。 最少は2個、それはそれで工夫されていて素敵でした。 結の会一同に介しての展示会はこれが最終巻ですが、きっとどこかで^^  ...

続きを読む →